過去の
尚友会ブログ
Archive
Archive
68回生諸君、成人式おめでとう!
68回生の皆さん「成人式」おめでとうございます。
同窓会編集部、28回生の酒出です。
前記の新聞記事の切り抜きは40年前の昭和58年1月15日のものです。
当時は1月15日が成人式の祝日と決まっていました。
年々成人式が華美になり、自制を求められる内容と、私の出身地である
山間部の過疎化に伴う、正月帰省の成人式開催の内容が掲載されています。
この記事の下には10名の県内の成人の豊富が掲載されています。
実はここに二十歳の私が、抱負を語っています。
しかしながら私がこの新聞記事を目にしたのは、4年前の事です。
母が他界し、遺品整理をしていた中から見つけたものです。
高校卒業後、自衛隊に入隊し2年目の時期です。
この当時は土曜日が半日勤務(半ドン)でしたので、翌日に迎えた
成人式を前に昼食を済ませ出掛けよとしていた時の事です。
数日続いていた地震の本震が発生しました。外出は禁止され
非常呼集命令が発令されました。 伊豆方面で被害が出ました。
自衛隊では偵察隊に所属していましたので準備に取り掛かります。
15時に災害派遣命令発令、通信 隊と共に直ちに出動、本隊が17時に
出動する前に現地を確認します。
冬季です。河津町に到着した時には周囲は闇夜に包まれていました。
河津中学校が宿泊場所に指定されました。
体育館には翌日の成人式の準備が整っていました。
「そうだ、明日は自分も成人式に出るはずだった・・・」
伊豆大島近海地震 Mj7 死者23名 行方不明者2名
2週間に渡り要救助者を探すと、云う初めての経験でした。
新聞記事を読み返すと、当時の事を思い出しました。
12月中旬新聞社の取材があり、両親に伝えました。
私の出身は龍山村ですので、同級生が正月に成人式を行った事は
聴い ていました。自衛隊勤務は御殿場でしたので、翌日には
御殿場市の成人式に出席する予定でした。
記事の中にある河津町の成人式、確かに会場は質素なものでした。
実は40年間 河津町を訪れた事は一度もありません。
阪神淡路大震災の時は一週間後には支援物資を車に載せて現地入りしました。
東北の震災の時も岩手の友人2人を乗せて、現地入りし親戚を訪ねるなど、
自然災害に対して、自分なりに対応しています。
しかし、河津には行けない・・・ トラウマになのでしょうか?
稲取までは行きました。天城峠までは行きました。 西伊豆から下田までは
行きました。 河津へは行けません。
高校の同窓 会の広報活動を行っています。
剣道部で活躍する生徒が河津町出身と聞いた時、何か心の中に・・・
新聞記事を見つけて4年間、この切り抜きを見て不思議な気持ちでいました。
丁度40年 60歳になりました。
皆さんの成人式は、いかがでしたか?