2025.03.30

東京支部

【東京支部】横浜桜木町花見ツアー 実施報告

【東京支部】横浜桜木町花見ツアー-実施報告.jpg見どころ満載!横浜桜木町花見ツアー実施報告
報告:東京支部 林 典彦

徐々に寒さも和らぎ、小春日和が続くようになってきました3月下旬ですが実施日の3/29(土)は肌寒い気温に小雨、さらに桜:ソメイヨシノは3分咲きという状況。絶好の機会とはなりませんでしたが、予定通り「花見ツアー」を開催いたしました。
今回は12名の参加、うち1名は遠方浜松からお越しいただいた鈴木和代さん(35回生)です。

コロナ禍の2021年に新設されたロープウエイ「横浜エアキャビン」に乗るのは参加者全員が初めて。空中からの花見となりますが、雨の3分咲きではイマイチの眺めでちょっと残念。

カップヌードルミュージアムでは、日清食品創業者である安藤百福の3発明
①チキンラーメン、②カップラーメン、③スペース・ラムについて見学。
その後のイタリアン「グッドスプーン」ではいつもながらの和気あいあいとした雰囲気で和みある会食をいたしました。

概要
・実施日時 3月29日(土)9時40分
・集合場所 JR桜木町南口改札
・コース  桜木町→横浜エアキャビン/ゴンドラ内からの花見
      →カップヌードルミュージアム見学
      (通常入場料500円ですが参加者の勤務先福利厚生制度で全員無料に)
      →昼食@グッドスプーンみなとみらい店
      (フレッシュチーズ食べ放題を満喫)
      →ハンマーヘッドから観光船シーバス 横浜にて下船解散
      ※一部昼食後に解散の方もいらっしゃいました。
      
・参加者 小杉一朗、高野恵美子、新井英司、内山桂一、早速慎吾、後藤敬子、
     鈴木和代、川合せつよ、斎田歩、遠藤優子、伊藤高弘、林典彦(記)

次回は6/28(土)の東京支部定期総会@品川となります。
改めてご案内いたしますが、ご参集のほど宜しくお願い致します。

> 東京支部からの記事一覧