無添加系
浜名高校同窓会ホームページにようこそ

静岡県立浜名高等学校同窓会は「尚友会(しょうゆうかい)」と、称し、大正2年北浜裁縫女塾、大正3年に北浜実科女学校、大正8年に北浜実科高等女学校と名を改め、また大正14年に笠井教場として笠井職業女学校を開設、大正15年に北浜高等女学校、昭和21年に笠井職業女学校は笠井高等女学校に改称、総和22年に笠井高等女学校と北浜高等女学校を合併、県立浜名高等女学校に改称されました。
昭和23年学制改革により静岡県立浜名高等学校に改称され現在に至ります。

2012年(平成24年)に浜名高校は創立100周年を迎え創立100周年記念式典を開催、3年に一度浜名高校同窓会が開催する大同窓会は第9回を100周年大同窓会として開催、2015年(平成27年)に第10回大同窓会を開催しています。

103年の伝統を持ち、名実共に名門高である浜名高校、同窓会は会員相互の親睦を厚くし、母校との関係を密にして母校の発展に寄与し、在校生の活躍にエールを贈り、広く同窓生の活躍を誇り、母校を支援する団体として活動しています。
平成27年4月入学した在校生は70回生となります。2018年(平成30年)に開催を予定する第11回大同窓会は33回生から35回卒業生(昭和53年〜55年入学)が担当します。ご支援・ご協力をお願いいたします。
河合利治
同窓会長
宮地幸子
校長
小杉一郎
東京支部長
平田晴久
大同窓会実行委員長
 総会資料
平成27年度定期総会

平成26年度定期総会

平成25年度定期総会
 
同窓会へのメールは staff@hamanakoko.jpまで 
  応援歌の歌詞をPDFでご覧ください
 第一応援歌 第二応援歌 第三応援歌 第四応援歌 第五応援歌 若い力
     
     
     
     
     
    創立100年躍進浜名(100周年記念誌)
志はるかなれこそ若き日をかくこそ惜しめ

平成247年創立100周年を迎えた静岡県立浜名高等学校は記念誌を作り大正2年北浜裁縫女塾として開設以来2万9千の卒業生を持つ名実共に名門高となりました。
記念誌は100年の軌跡と変遷、部活動の紹介、資料編では歴代校長や同窓会長を紹介し沿革をまとめた在校生・同窓生必読の260ページとなりました。

記念誌をPDFでご覧いただけます。


1962年(昭和37年)西美薗(現地)に新校舎(当時)完成
    第10回大同窓会記念誌

平成27年10月18日、グランドホテル浜松で開催された大同窓会は記念の第10回、オール浜名で臨むを目標に開催されました。
現役の浜名高校ダンス部のダンスパフォーマンスで盛り上げたテーマは「もう一度、友達になろう」、地元遠州飛龍太鼓が名門浜名高校の大同窓会に集まった友達を鼓舞しました。
同窓生畑中摩美さんのライブ、太田幸希さんの歌のステージなど:オール浜名で盛り上げた10回記念パーティとなりました。

記念誌の一部をPDFでご覧いただけます。

  第9回100周年記念大同窓会記念誌

平成24年9月8日、グランドホテル浜松で開催された100(飛躍)周年大同窓会は100人の恩師と祝うことを目標に開催されました。
100周年を迎えた名門浜名をアピールするために専用WEBを開設、今もその記録を残しています。
浜名高校同窓会はその後このサイトを運営しています。
記念誌は当日配布せず、撮影した当日の写真をもとに後日発行しています。

記念誌をPDFでご覧いただけます
浜名高校東京支部Facebook

第10回大同窓会
浜名高校創立100周年 100周年大同窓会
100周年大同窓会記念誌

100(飛躍)周年記念大同窓会記念WEB
こちらからご覧になれます。